呑気な外資系サラリーマンの旅日報

のんびり外資系出張族サラリーマンがそれほどでもない日常をお気楽に綴ります。

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で世界に1機の「飛燕」を見てきた。

本当は、今日は岐阜にてお仕事の予定でした。

それが台風で予定がキャンセルしちゃいまして帰りの飛行機までとんでもなく時間が空いちゃいました。

なので悩んだあげく前から気になっていた「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」へ行って見ます。

ここには唯一現存する陸軍戦闘機「飛燕」があるのです。是非見てみたいと思ってました。まさかこんなチャンスがめぐってくるとは!

早速、台風で臨時閉館してない事を願いつつレンタカーを走らせます。

 

f:id:tabibito1gou:20180705135658j:plain

懐かしいエアーニッポンのYS11やら…。

 

f:id:tabibito1gou:20180705135758j:plain

海上自衛隊飛行艇US-1の横を通り抜けると…。

 

f:id:tabibito1gou:20180705140050j:plain

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に到着です!確か以前はかかみがはら航空宇宙科学博物館だったと思うのでリニューアルを機に少し名前が変ってるようです。

早速、入場券800円を買って入ってみましょう。

 

f:id:tabibito1gou:20180705140605j:plain

乙式一型偵察機だそうです。その奥に入っていくと…。

 

f:id:tabibito1gou:20180705140905j:plain

現れました!陸軍三式戦闘機二型「飛燕」です!なんと塗装されてない無垢のジュラルミンの状態です。

 

f:id:tabibito1gou:20180705151138j:plain

飛燕といえば液冷エンジンですね。V型12気筒です。これも展示されてます。実際にこの飛燕に搭載されていたエンジンだそうです。ダイムラーベンツのエンジンを日本でライセンス生産したものですが、当時の日本の工作精度ではなかなか本来の性能は出せなかったようですね。エンジンの歩留まりが悪く、当時、エンジンの完成を待つたくさんの機体が工場にたまってたそうです。結局この問題は完全には解決せず、この機体に空冷エンジンを搭載した急ごしらえの5式戦闘機が誕生することになります。この5式戦闘機が意外にも高評価だったとの事で…なんだか皮肉な話ですね。

 

f:id:tabibito1gou:20180705141304j:plain

この機体側面の「日の丸」は塗装でなくプロジェクターで横から投影してます。なぜ、わざわざこんな事をしているのかというと…。

 

f:id:tabibito1gou:20180705141535j:plain

この機体は川崎重工のここ各務原で製造されたのですが、その生みの親である川崎重工の120周年記念プロジェクトで復元されます。川崎重工としては工場出荷時の状態にするのが目標だったそうです。この機体は試験機(17番目だそうです)だったので無塗装で工場を出たわけですが、それをきちんと再現しようとする川崎重工のこだわりに拍手です。しかし製造会社にレストアしてもらって生まれた土地でこんなに丁寧に展示してもらえてこの機体、本当に幸せだと思います。よかったね。

 

f:id:tabibito1gou:20180705142541j:plain

しかし、ここに辿り着くまでは紆余曲折あったようです。

終戦後、この機体は米軍横田基地に1953年まで保管されたのち、日本航空協会へ譲渡され1960年~はこの博物館の隣にある航空自衛隊岐阜基地にて保管されてました。その間、当時全国で流行っていた航空機博覧会やのりもの博覧会、自衛隊航空際やデパートの屋上といった小さなイベントにまで貸し出されて色々なところで展示されていたようです。その際中、実際と違う塗装をされたり、搬送中に道路を通れないからと翼を切断されたり散々な目に遭ったようです。

 

その後、1986年~2015年まで鹿児島県の知覧特攻平和祈念館に展示されていました。その時は迷彩塗装が施されてたそうです。それから川崎重工のレストアを受け、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に里帰りしてきた訳です。

 

f:id:tabibito1gou:20180705144558j:plain

色々な目に遭ったとはいえ、終戦時に残っていた日本軍の戦闘機はそのほとんどが米軍に接収されて破壊された中、今、こうして綺麗になって里帰りが出来てほんとうに幸せな機体ですね。

展示方法もかっこいいですね。無垢のジュラルミンの機体とライティングが非常にマッチしてて普通に撮るだけでも雰囲気あります。

 

さて、岐阜かがみはら航空宇宙博物館はこれだけではありません。他も見てみましょう。

f:id:tabibito1gou:20180705144927j:plain

ずらっと並んでますね~。

 

f:id:tabibito1gou:20180705145025j:plain

T-33や

 

f:id:tabibito1gou:20180705145146j:plain

F-104。ほぼミサイルって感じですね。

 

f:id:tabibito1gou:20180705145318j:plain

先代ブルーインパルスのT-2もあります。後から塗った訳ではなく本当にブルーインパルスで使用されてた正真正銘本物です。

 

f:id:tabibito1gou:20180705145558j:plain

いいですね~。

 

f:id:tabibito1gou:20180705145647j:plain

これもブルーインパルスT-2の側面ですが、ずらり並んでいるのはこの機体に携わるメンバーでしょうか?

 

f:id:tabibito1gou:20180705145902j:plain

この他にも実際に体験できるシュミレーター類やロケットの展示など盛りだくさん。この日は台風のため入れませんでしたが隣の岐阜基地の飛行機が見れる展望台なんてのもありました。(この日は台風のため閉鎖でした…。)

いかがでしたか?「飛燕」だけでも見る価値ありますがそれ以上のバリエーション豊富でボリューム満点でした。岐阜基地の戦闘機を見て、それから博物館とセットで楽しむのもよさそうですね。(今日は台風で岐阜基地の戦闘機も飛んでませんでしたが…涙)

みなさんは通常のお天気の時に是非そうぞ!

さて、このあと帰りの飛行機はちゃんと飛ぶのかなー?